家族へ
お父さん、お母さん、お兄ちゃん
今日 この日を迎えられて 3人がここに居てくれて
一緒に今を過ごしてくれている事がとても幸せです
お父さんは単身赴任が多かったけれど御蔭で皆で赴任先へ行っては家族旅行したり 釣りをしたり 美味しいものを沢山食べたりと 距離は離れていたけれど
ちゃんと家族の時間を持てていて家族を大切に想ってくれている
お父さんの愛情は どこにいようと 私にしっかり届いてました
ちゃんと心が繋がっていれば 愛情を育むことに距離は関係ないことを
お父さんから教わりました
お母さんも本当に働き者で行動力もすごいので あらゆる私の やりたい事を すぐ調べ すぐに実現してくれました 逆にやりたくない事は強要せず 否定せず 決めつけず
いつも私の味方でいてくれました
周りの意見や一般常識 世間体に縛られず
常に自分の心に正直に 自由に気持ち良く生きる事を お母さんから教わりました
生まれた時から共働きだったので お兄ちゃんが私の面倒を見てくれて 小学校低学年だったお兄ちゃんが放課後 私を保育園まで迎えに来てくれて二人で一緒に家までの道のりを遊びながら帰った事 それがすごく楽しかった事 二人とも小さかったけれど
お兄ちゃんは頼もしく 優しくて 安心して後を追いかけていた事を
今も鮮明に覚えています
いくつになっても何でも話せて 安心して信頼しあえる兄妹という存在が
いかにありがたいかという事を お兄ちゃんから教わりました
お母さんが白血病を患った時 家族が存在する意味と 支え合って生きるという事
当たり前の日常は実はすごく貴重で 命は尊いということを実感しました
「愛」という形無いものを家族 親族 友だち 一人一人が
思いやりと行動で見事に表現してくれた日々でした
お父さんは 毎日仕事帰りに病院へ通い その時以来
茶碗洗い ゴミ出し 洗濯 買い出しなど日常の家事を
今でも進んで手伝ってくれるようになり
お兄ちゃんは 海外で働きながら中国と日本を何往復もし
経済的にも精神的にも精一杯
家族を支えてくれました
お母さんも痛い辛い治療を経て 今元気に生きてくれています
「子供たちに迷惑を掛けたくない」という口癖は もう言わないでください
家族だからこそ 気兼ねせず 迷惑をかけかけあって合って 助け合って
喜怒哀楽を共に感じ 生きてゆくことが出来るのです
そんな毎日の積み重ねが それぞれの家族の形を創り
人生をより深くするのだと思います
これからも言いたい事を言い合って 泣いて笑って
私たちらしい かけがえのない時間を過ごしましょう
いつでも どんな事でも遠慮なく私を頼って下さい
今は家族の為に生きる事が私の本望です
私にとって結婚とは 二人で生きてゆくというより
家族がより一層強く繋がって 皆で生きて事だと思います
私と18くん(夫)それぞれが今まで積み重ねてきた御縁と
これから新たに繋がってゆく御縁に感謝をし一日一日を丁寧に過ごしてゆきます
お父さん お母さん ご先祖様
この命と 最高の家族を授けて下さって本当にありがとうございます
一生大切にします
TAO
2015年6月13日
0コメント